開催概要

ホーム > プログラム > 第29回プログラム

第29回プログラム

印刷用はこちら

11/11(土)
開始 終了   内容 場所
  14:30   宮崎空港集合  
14:30 15:10 0:40 バスにて移動 ⇒宮崎IAS  
14:30 15:20 0:50 休憩  
15:20 15:45 0:25 Opening:自己紹介、等
写真撮影
Auditrium
15:45 16:30 0:45 南都教室:座学 Classroom B
16:30 18:30 2:00 南都教室:Hands-on
GWの基本操作 / BCの基本操作 / SASUKE手技 /
EZKeeper手技 / バルーンKBT / 高度狭窄(相対的)
通過法 / リバースワイヤ / CTO手技 / 南都抜き
18:30 18:40 0:10 Wrap-up Auditrium
18:40 19:10 0:30 バスにて移動 ⇒宿泊ホテル  
19:10 19:30 0:20 セミナー・症例検討会会場へ移動(徒歩5分)  
19:30 19:50 0:20 イブニングセミナー ①分岐部病変 わらしべ
19:50 20:10 0:20 イブニングセミナー ②石灰化病変
20:10 20:50 0:40 症例検討会
20:50 21:30 0:40 歓談
21:30     解散  
11/12(日)
開始 終了   内容 場所
  7:30   ホテル前集合  
7:30 8:00 0:30 バスにて移動 ⇒宮崎IAS  
8:00 8:20 0:20 モーニングセミナー ③PCI合併症 Auditrium
8:20 8:30 0:10 着替え  
8:30 10:00 1:30 【Session 1】
狭窄パーツを使用してHEARTROIDを用いた基礎トレーニング
Angio Room
10:00 11:30 1:30 【Session 2】
Y字チューブモデルを使用した、KBTハンズオンセッション
Classroom C
11:30 11:50 0:20 ランチョンセミナー ④冠動脈イメージング Auditrium
11:50 12:10 0:20 ランチョンセミナー ⑤FFR、IFR、IMR、CFRについて
12:10 12:20 0:10 休憩  
12:20 13:50 1:30 【Session 3】
石灰化疑似病変を使用して、HEARTROIDを用いた
Rotablatorのセットアップ、基本操作トレーニング
Angio Room
13:50 15:20 1:30 【Session 4】
トラブルシュート(IVUSスタック、脱落ステント・ワイヤー回収)
Workshop
13:50 15:30 0:10 着替え  
15:30 15:50 0:20 Closing Auditrium
15:50 16:30 0:40 バスにて移動 ⇒宮崎空港  
pagetop